えらべる自宅葬 プラン詳細 | えらべるお葬式



えらべるお葬式  >  葬儀費用のご案内  >  えらべる一日葬プラン詳細

告別式一日で行うご葬儀です

お通夜を行わないことで会葬者の対応やお食事の準備などの負担が大きく軽減されるお式です。
コンパクトな花祭壇から上品で美しい祭壇までご用意がございます。

一日葬35

シンプルで費用を抑えた、一日葬限定のプランです。 小さめの花祭壇とご葬儀に必要なものがひと通り含まれています。

一日葬45

優しい光が灯るキャンドルのコンパクトな花祭壇。 多くのお客様にお選びいただいているプランです。

一日葬62

「家族の想い」「その人らしさ」を大切にしたプランです。 たくさんのお花に囲まれたお別れをご希望の方にお勧めです。

一日葬82

エレガントでどんな式場にもマッチする清楚な花祭壇です。 故人様を想い、美しいたくさんのお花で華やかに送ることができます。

一日葬はこんな方に

さまざまなニーズから生まれた一日で行うお葬式
通夜を行わずに一日で葬儀(告別式)を行うプランです。

  • ○火葬のみではしのびない
  • ○親族が高齢で二日間の式では身体に負担がかかる
  • ○一般的な儀式は大切にしたいが費用を抑えたい
  • ○お別れの時間をゆっくりとりたい
えらべる一日葬の流れ
お電話
お迎え
ご安置
お打ち合わせ
遺影写真の選定
ご出棺
設営
通夜式
告別式
ご出棺
火葬
収骨
ご精算
帰宅
お電話
0120-222-586へお電話ください。
『えらべるお葬式』提携葬儀社が寝台車にて病院やお亡くなりの場所へお迎えにあがります。
お迎え
えらべるお葬式パートナー葬儀社が、病院、警察、介護施設など、お亡くなりになられた場所まで寝台車でお迎えにあがります。
深夜、早朝でもお伺いいたします。
病院の場合、退院手続きをし、死亡診断書を受け取っていただきます。
ご安置
ご希望の場所にご安置いたします。
枕飾りを施し、ドライアイス等でご遺体のケアをさせていただきます。
※ドライアイスは3日分まで含まれます

・ご自宅安置
ご自宅へ搬送し、枕飾りを施し、ドライアイス等でご遺体のケアをさせていただきます。

・葬儀社預かり安置
ご自宅で安置スペースを確保するのに時間を要する場合は、えらべるお葬式パートナー葬儀社の安置施設でご安置いたします。

  • 寝台車

  • ドライアイス

  • 枕飾り一式
    線香・ローソク

  • ご安置
お打ち合わせ
えらべるお葬式パートナー葬儀社が、火葬式の流れや内容をご説明さし上げながら打ち合わせをさせていただきます。
ご家族の希望やご質問がありましたら、何でもご相談ください。
火葬の日程は、菩提寺のご都合や(菩提寺のある方)、火葬場の空き状況を確認して決定します。

菩提寺がなく、火葬炉前で僧侶による読経を希望される場合は、『えらべる宗教手配』をご利用いただけます。
遺影写真の選定
遺影用の写真を選び、パートナー葬儀社にお渡しください。
(最近は着物やスーツ等の正装姿ではなく、笑顔と普段着で趣味に没頭している写真など、その人らしさが感じられる写真を選ばれる方が増えています。)
役所手続き
えらべるお葬式パートナー葬儀社が、役所へ死亡届を提出し、死体火葬許可証交付の手続きを代行いたします。

  • 役所・火葬場
    手続き代行
ご納棺
故人様をお棺にお納めします。

  • お棺(桐製)

  • お棺(布製)

  • お棺(布製)

  • ご納棺

  • 仏衣
設営
生花祭壇での飾りを致します。
告別式
告別式を行います。 告別式の最後にお棺の中の故人様にお別れのお花をたむけます。

『えらべるお葬式』では、お別れの時間をもっとも大切にしています。
すべてのプラン・グレードに出棺時の「お別れ花」をご用意しています。
皆様の想いをお花に託し、一輪ずつたむけていただきながら、故人様の最期のお姿を心にとどめていただきたいと思います。
えらべる宗教者手配をご利用の場合、告別式後に日程を繰り上げて初七日法要を行います。

※返礼品はプランに含まれません。
必要な場合は別途費用がかかります。
詳しくはお問合せください。


  • 遺影写真

  • 生花(枕花)

  • 焼香設備

  • 白木位牌

  • 受付事務用品

  • お別れ花

  • 運営スタッフ

  • 司会

  • 式場看板
ご出棺
故人様を寝台車にお乗せしてご安置場所から火葬場へと移動します。 車種をご指定の場合は別途費用がかかります。 詳しくはお問合せください

  • 霊柩車
火葬
火葬を行います。
火葬炉の前で故人様と最期のお別れをしていただきます。

火葬時間は火葬場により異なりますが、1時間前後かかりますので、その間、ロビーや待合室等でお待ちいただきます。火葬場によっては飲食が可能です。
※精進落しはプランに含まれません。
必要な場合は別途費用がかかります。

  • 火葬費用
収骨
火葬後、ご遺骨を収骨していただきます。

  • 骨壷
ご精算
ご葬儀終了後、現地にて葬儀費用のご精算をさせていただきます。
事前に『えらべるお支払い』にてカード決済や分割払いのお申込みをされている場合を除き、お支払いは現金一括払いとなります。
えらべるお支払い
帰宅
ご遺骨と共に自宅に戻ります。
後飾り祭壇が含まれます。
後飾り祭壇を設置し、ご遺骨、お位牌を安置し、お線香をあげられるようにします。

  • 後飾り祭壇

後飾り祭壇は四十九日の忌明けまで、遺骨や位牌、遺影を安置する祭壇です。

えらべる一日葬
35 45 62 82
金額 385,000円 495,000円 982,000円 902,000円
寝台車搬送
ご安置場所 ご自宅または霊安室 ご自宅または霊安室 ご自宅または霊安室 ご自宅または霊安室
枕飾り
ドライアイス 3日分 3日分 3日分 3日分
役所・火葬
手続き代行
お棺※
遺影写真※
白木位牌
出棺花束※
花祭壇※
式場看板
装飾花
会葬礼状 - - - -
受付事務用品
運営進行
焼香設備
霊柩車 寝台車 寝台車 寝台車 寝台車
火葬料金 実費精算 実費精査 実費精算 実費精算
収骨壷※
後飾り祭壇

※プランによりグレードが異なります。詳細はお問合せください。

お通夜、告別式などの形式にとらわれず自由な形でお別れができます。
家族の想い、『感謝』・『永遠』・『愛情』をテーマに「花」と「ことば」で伝える新しいプラン。それはあなたにとってかけがえのない時間となることでしょう

告別式一日で行うご葬儀です。 お通夜を行わないことで会葬者の対応やお食事の準備などの負担が大きく軽減されるお式です。コンパクトな花祭壇から上品で美しい祭壇までご用意がございます。

前日のお通夜から翌日の告別式までご家族でお別れの時を過ごすことができるのが家族葬です。 生花祭壇のお花をすべてお手向けすることで、たくさんのお花でお見送りすることいができます。 どうぞゆっくりとお過ごしください。

大切な彼の人を慕うのは、ご家族だけではありません。 多くの方々が彼の人を偲び、お集りいただき、お別れの時間を共に過ごす葬儀が一般葬です。 全てのプランが上質なセット内容となっており。オリジナル祭壇やハイグレードプランなどもございます。